データ転送量の制限をオーバーするとどうなるの?

データ転送量の制限をオーバーするとどうなるの?



サイトにアクセスする際、データの転送が行われます。



共有サーバーの場合、
一つサーバーで複数で共有するので、



サイトにアクセスが集中し、データの転送量が許容量を超えると
サーバーがパンクする状態になります。



ですので、サーバーへの負荷が大きくなり、
パフォーマンスの低下を招く為に、



レンタルサーバーでは転送量に制限を設けています。

サイトへのアクセス数が多ければ多いほど転送量は多くなる

ですので、一定の転送量を超える場合は、
サイト表示がしにくい状況や、一時的にダウンする場合あって



急激に転送量が増加した場合は、

「503 Service Temporarily Unavailable」
などの、エラーを返す事もありますね!



一定の転送量を超えると、
オーバーした量に応じて、追加料金が発生する制度もありましたが、



以前のように、「転送量課金制度」を採用してる、
サーバー事業者は、ほとんどなくなってきています。



ですが、極端に制限をオーバーする場合は、

レンタルサーバー事情者から、プランの変更や
専用サーバーの変更などの、改善の提案を余儀なくされます。



制限をオーバーの警告された後、改善が見込めなければ、
強制的にアカウント停止になる場合もあります。



気をつけなければならないのが、
転送量が無制限と表記されてる場合です。



無制限とは、
実際に上限なく利用できると、言う事にはならず、



「明確な基準がない」と言う事で、
追加しても課金は「なし」という、意味合いになります。



ですので、実際には制限がありますので、
極度の転送量が多い場合は、



レンタルサーバー事業者により、
ご指摘を受け改善されるよう促されるようです。



逆に言うと、「無制限」と表記されてる場合は、
どのくらいかの目安か解からないので、不安材料になってしまいます。