クラウドサーバーとは、違いはどこなのか?どっちをとる!

クラウドサーバーとは

2011年頃から「クラウド」って言葉を、聞くようになってきて
最近は、クラウドサーバーの提供も多くなってますね!


ネットワークを見立てた時に「雲」で表現していることから
「cloud=雲」クラウドといわれていますが、

本来は、「クラウドコンピューティング」の略称のようです。




では、クラウドって?


まぁ、色々言われてますが

ローカルパソコンに、データを保存していたものが、
広大な(クラウド)インターネット上(場所)に、データを保存する事ができる


と、言ったとこですかね。 クラウドサーバーは、レンタルサーバーの様に、
サーバー対パソコンと言った、1対1で繋がってたネットワークではなく


複数の、ネットワークで構成されているサーバーと、繋がってることになる
専門的な事を言うと、私自信もよくわかっていません^^;





cloud


「レンタルサーバー」と「クラウドサーバー」の違いは

「物理的サーバー」と「仮想的サーバー」と言われてますね!



大きな特徴は

「リソースの拡張」を、自由にコントロールすることができる。
  CPU処理能力、メモリ量などのリソースを、自在に振り分けができることとなる




そう言った意味では、料金体系も、低価格のものから、高価格まで、
ユーザーの状況に応じて、細く設定できて仕様変更が柔軟となる



クラウドサーバー

月額500円から、始められるのも多いので、
安いと思われがちですが

基本的には、VPSより、
若干、高めの設定になっているのではないでしょうか。



レンタルサーバーは、御存知の通り
1つの決まっているスペック(性能)を、複数のユーザーに割り与えている



逆に、クラウドは、複数のサーバーに仮想化され、
稼働中でも、必要な分だけ「CPU・メモリ」の増減を応じた構成が実現できる!



要するに、通常、急激なアクセスで上限に達してしまうと、503エラー等になるが、
アクセス数に応じて、臨機応変に、構成を自由自在にコントロールできる




仕様変更についても、
通常は、時間と手間が掛かってしまうのですが


グレードアップ、グレードダウンを
使う状況に合わせて、ランクを上げたり、下げたりも可能ですね!


処理能力(リソース)を、自由に増減できる訳ですから
アクセス数によっては、課金制度を採用してるタイプも多いですね


例えば、
15000人までは、月額500円で、その都度1000人単位でプラス100円
みたいな感じで対応してますね!



雲

クラウドサーバーと言っても、
提供する側のサービス内容は、それぞれ違うが


基本的に、特徴である「リソースの拡張」を、
活かしたサービス展開で、あることになりますね!




「レンタルサーバー」と「クラウドサーバー」どっちを使う!

クラウド

最近は、レンタルサーバーとの、
比較対象としたケースも、でてきてるのですが


確かに、クラウドは、注目されてきてはいるが
まぁ、次世代と言うか、これからの発展でもあって


最近は少なくなりましたが、
パフォーマンスの低下の、不具合が生じるケースもあったようです!



どちらかと言うと、共用サーバーと比較と言うよりは
VPSとの比較になって、選ばれるのではないでしょうか?



イメージとしては、

レンタルサーバーは、決まった月額費を支払えば、負荷が掛かっても、
サイト表示が不安定になったとしても、追加料金は発生しませんよ!


クラウドサーバーでは、リソースの拡張で性能を上げれば
快適に安定する代わりに、その分の費用もちょうだいね!




確かにクラウドは、注目されてきてはいる。使うメリットも十分ある。
ですのでよく特徴を押さえた上で、サービス内容も確認して判断されればよい!



クラウドサーバーを使う方は、

アクセス数の見込みが分かっている!突発的なアクセスにも対応した!
パフォーマンスの低下で、エラー表示等を防ぎたい!



そう言った方が、使われると良いと思うが、


それ以外の方は、
共用レンタルサーバーで、十分、こと足りると思いますよ!




レンタルサーバーには以下のような種類があります。

共有レンタルサーバーとは(1台のサーバーをたくさんの人で共同利用する)
VPSレンタルサーバーとは(仮想サーバーとも呼ばれています)
専用レンタルサーバーとは(自分専用のサーバーが持てます)